| くろねこStory(小説・物語) | メールマガジンで遊ぼう | 鹿児島観光案内 | メイクアップ | アフィリエイト | アクセスアップ |
| 家庭菜園で癒しの空間 | お友達&役立つリンク集 | HOME | リンクについて | リンクサイト | ダイエット  |


夢をあなたの心に届ける・・
心温まる感動小説
黒いネコが描く、温かい小説の世界。φ(^∇^ )
黒いネコのオリジナル小説が読めるのはここだけ。d(^-^)
ぽかぽかと心が温まるような癒し系の小説をメインに、恋愛小説や、鹿児島をテーマにした短編。
WEB作家さんの為の検索エンジンや小説リングの紹介や、小説公募情報も載せてあるよヾ(>▽<)ゞ ♪
ゆっくりと楽しんでいってね。♪ (#^ー°)v

小説ブログ → 小説を書くのだっ!  小説と心と僕の闇
↓↓こちらの小説もどうぞ↓↓
楽しく笑って小説を読むなら・・ 笑える小説
鹿児島をテーマに小説読むなら・・ 鹿児島県を背景にした小説


くろねこStoryのテーマソングは、ここをクリックしてね→ くろねこStory(小説・物語)テーマソング『物語の扉』だよ
☆″作品集(くろねこStoryのリスト一覧)☆″
短 編

『時を埋める筆』 | <短編小説・ショートショート> | <父親・後悔・思い出>
仕事を終え、独りになってようやく決心がついた。亡くてしまった一番大切なものを、もう一度心に刻む為に……。

『思い出は空へ』 | <短編小説・ショートショート> | <青年・故郷・生きる>
懐かしき故郷に別れを告げて、青年は空へ舞う。自分が生きた証は、故郷に残して・・・。

『青空、車椅子・・・そして最高のバースデイ』
 |<短編小説・ショートショート>|<老人・心の傷・やすらぎ・夫婦>
自らの死を目前にして、老人は何を思うのか‥。背中越しに語りかける妻の声が、老人の心に優しく響く‥。

『手紙』 | <短編小説・ショートショート> | <勇気・希望・チャレンジ・強い心>
僕の自由を奪ってしまったのは、不自由な体じゃなくて僕の弱い心・・そう君が気付かせてくれたんだ。

『それぞれの道、思い出の道』 | <短編小説・ショートショート> | <恋愛・結婚・思い出>
新たな旅立ちの時、希望を胸に抱きながらも、昔の思い出に心動かされることもある。

『さよなら・・』 | <短編小説・ショートショート> | <別れ・家族愛・娘・父親>
父親の死を娘はしっかりと受け止める。
涙をこらえる娘の気持ちに応えるかのように、太陽は暖かな光をくれた。
中 編 ・ 長 編


『僕の言葉で君が翼を取戻せるなら・・』


< 舞台は現代、20代半ばの青年を主人公とした、恋愛小説です。 >


『僕の言葉で君が翼を取戻せるなら』 

※ 改稿のため小説の公開を一時停止します。

PCの電源を入れさえすれば、WEB上にはたくさんの出会いが待っている。 でも、そこに本当の出会いはあるのだろうか? メル友? 彼女?  不確かな情報が飛び交う世界で、僕は彼女を見つけた。
そう、愛しい君を見つけたんだ‥。

長編はPDFファイルになっています。
PDFファイルの閲覧に必要なAcrobat Readerはこちらで無料ダウンロードできます。→

それぞれの道、思い出の道
涼やかな晴れの日、若いカップルが静かな風を受け微笑みながら歩いていた。
彼女にとっても彼にとってもここは懐かしい場所だ。
彼女は少しだけわがままを言って誘い出した彼と一緒に歩いていた。

「ねぇ悔しい?」彼女はそう聞いた。

「何が?」表情を変えずに彼は答えた。

「何が?って決まってるでしょ。わたし、明日結婚するんだよ。」

「だから、何が? さっき『おめでとう』は言ったぞ。」

「・・ったくもう。ぜ〜んぜんわかってないな。こういう時は『悔しいよ』って言っておけばいいの。わかった?」

「う〜ん・・そういうもの?」

「そうそう、そういうものなの。」

「そっか。うん、悔しい。美幸が結婚して悔しいよ。」

「そうでしょ、そうでしょ。逃がした獲物は大きいのだ。わっはっは。今頃気付いても、もう明日から、私は人妻なのだ。」

二人はふざけて笑いながら階段に腰を下ろした。
ここは学校。二人が通っていた学校。懐かしい匂いに誘われて、少し昔を思い出してもいる。
彼女は大きく息を吸った。そしてゆっくりと吐く・・。

「ふぅ〜・・・。今日はゴメンね、無理言っちゃって。」

「何が?」

「何が?って今日は楽しみにしてたコンサートあったんでしょ?」

「あぁ。別にいいんだよ。」

「ごめんね。」

笑顔ではあるけれど、目には涙が浮かんでる。その涙を見ていないかのように彼は明るく言う。

「ば〜か。俺が泣かしたみたいだろ。泣くなよ。」

「うん、ごめん・・」

「俺が結婚する前には呼び出すからな。楽しみに待ってろ。それでおあいこだ。ほら。」

彼が彼女に差し出したのはハンカチ。前はハンカチなんて持ち歩いていなかったし、たまに持っててもくしゃくしゃだったハンカチ。でも今手渡されたそれは、アイロンのかかったきれいなハンカチだった。

「いいよ。自分で持ってるから。」

手提げバックから取り出したハンカチで涙を軽く押さえた後、彼女はもう一度大きく深呼吸した。

「ふぅ〜。変わってないねここ。勇二も昔のまんまだよ。」

「あぁ、そうだな。美幸もな。」

風はやさしく吹いている。穏やかな懐かしい時間の流れのように。
二人を優しく包み込むかのように・・。

ご感想はどうでしたか? ご意見をお待ちしてま〜す。♪ (*’▽’)
注)この物語はフィクションです。
なお著作権は、著者「白い犬と黒いネコ」にあります。
基本的には無断転載やプリントアウトしての配布等は禁じています。
ただし、著者が「白い犬と黒いネコ」であるということと、このホーム
ページに公開されていることを明記(リンク)していただければ、転載
も許可します。 その際は掲示板やメールでご連絡ください。
ただし、著者が不適切な場所に転載されていると思えた場合には
転載許可の取り消しができるものとします。 よろしくお願いします。



小説公募にチャレンジっ!

将来は作家に・・って黒いネコも思うんだけど、なかなかなれそうになかったりして。 
(*^▽^*)ゞ
でも簡単に諦めちゃいけないよね。 夢はでっかく、いかなくっちゃ!p(#^∇°)q
チャレンジしなきゃ、作家への道なんて開けるわけないもんね。
・・・っていうわけで、WEBで自分の小説を公開するだけじゃなくて、小説の公募情報も載せておくね。
私も小説公募に・・ってちょっとでも思った人は、是非チャレンジしてくださいまし。m(_"_)m
小説公募集T(有名小説公募)
作家を目指すなら、この小説公募にチャレンジするのだぁー!ヾ(>▽<)ゞ ♪
有名な小説公募・コンテストを集めたのだ。
入選するのは、はっきし言って難しい‥でも、ここで賞をもらえれば、その力量は作家として十分であると認められたようなもの。
賞金も高額なものが多いのだ。d(^-^)
小説公募集U(共同出版社主催)
自分の腕に自信があるなら、ここが狙い目。
自費出版や共同出版を手掛けている出版社が行っている、小説公募・コンテストだぞ。
もちろん、入選すれば企画出版として本を出すことができるけど、もし入選を逃しても自費出版や共同出版として、本を出すことは可能なのだ。
イキナリ作家デビューなんてこともあったりして‥。
小説公募集V(黒いネコオススメ)
ここは黒いネコオススメの小説公募。
それぞれの出版社や発行してる本によって、自分が狙う小説公募・コンテストは変わってくると思うんだけど、黒いネコならここを狙っちゃうな‥って感じなのだ。 (*^▽^*)ゞ

小説公募集W(ライトノベル)
ライトノベル系の小説公募。
今の需要から考えると、ライトノベルが窓口が一番広いのかもしれない。α~ (ー.ー")
ライバル作家も多いけれど、主催する出版社の数も多いので、意外と入選するチャンスは多いかも‥
小説投稿を始めるなら、取り掛かりやすい分野だね。
携帯小説投稿&作品募集
携帯ひとつであれば、それはもう立派な執筆環境になってしまうのだ。d(^-^)
携帯小説といえば、通常の小説とは違って、読みやすさや手軽さに加えて、身近ものを題材にしたものが多いよね。等身大って感じかな。
今まで小説の投稿歴のない人だって、携帯小説からなら応募しやすいかも。作品を募集しているサイトはここで確認なのだっ!
WEB作家の為の小説サイト
最近は黒いネコみたいにホームページを作って、自分の作品をインターネットを通じてみんなに公開してる人もたくさん増えたのだ。d(^_^o)
WEB公開が先で、その後に実際に本を出版してる人も珍しくなくなってるし・・・。
でもね、せっかく公開してもアクセス数の少ないページじゃ、あんまし読んでもらえなかったりして、けっこうさみしかったりする。(ノ_<。) そこでいろいろ為になる小説サイトを集めてみたのだ。

注意事項!(必ず守ってね!)d(^_^o)


ここに書いてある公募情報は、黒いネコが主催者のホームページから抜粋して載せているものなので、募集要項は必ず主催者のホームページで確認してくださいね。
確認せずに応募すると、不備があって受け付けてもらえないかもしれません。
せっかく書いた原稿だから、キチンと最後まで送り出してあげようね。


メール欲しいな・・
  お手紙欲しいです・・(*−−*)  
e-mail highlightwind@yahoo.co.jp



出版社の情報はこちらへ。出版までの流れや出版社リンクなどです。

出版について「本を作る」

出版社大手・準大手

自費出版社

オンデマンド出版社

デジタル出版社

出版までの流れ